
”さわやかちりめん”
先月の単衣の季節と盛夏の季節にどちらも着用できる縮緬(ちりめん)として、滋賀県長浜市で開発された「さわやかちりめん」 は、シャリ感があり通気性にとても...
先月の単衣の季節と盛夏の季節にどちらも着用できる縮緬(ちりめん)として、滋賀県長浜市で開発された「さわやかちりめん」 は、シャリ感があり通気性にとても...
美衿仕立ってご存知ですか? 専用の衿芯を使用して仕立方を工夫してある、とても衿がきれいな長襦袢なんです。 シワがありません!! こんなにきれい!! そ...
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、相変わらずマスク不足が続いています。 そこで、今回弊社もマスクを製作することになりました。 「呉服...
着物は着たいけど、帯が結べない・・・ 昔は出来たけど今は手が後ろに回らない・・・ 早く簡単に帯を結びたい・・・ そんな悩みを解決してくれる「さくら造り...
美衿仕立ては専用の衿芯を使用し、仕立て方を工夫することで長襦袢の衿を美しく見せる仕立てです。 正絹などの天然素材に特におすすめです。 通常衿 美衿仕立...
「女性自身」にも掲載された今話題の美顔器です! 低周波の微弱電流と、毎分8600回の振動により深部まで電流を届け、筋肉を収縮させることでキュッと引き締...
男性の方が着物を着用される時のお薦めアイテムの紹介です。 腰紐の代わりに使います。 長襦袢には・・・すずろベルト お着物には・・...
風呂敷は古来より、ものを包む事を目的とした正方形に近い形の布です。 奈良時代に正倉院の中の舞楽の衣装包みとして用いられ、平安時代には「平包(ひらつつみ...
▼ご購入はこちら▼
「上手く、衿抜きが出来ない!」この問題を解消する仕立が出来ました。 「美衿仕立」です。 今回(2月14日(金)~17日(月))、家で洗え...