草履を買うタイミング!!

選び方
式事(結婚式・お葬式・入卒式など)で使う草履をいつ買うのが、良いのか?⇒「安い時」 「婚礼衣装を作る時」 こんな答えが多いのではないでしょうか?
婚礼衣装(訪問着・留袖・紋付)などと一緒に同じタイミングで、草履バックセットを買われる方は、着物とコーディネートされて買われているので、コーディネート的に間違いないですが、問題が一つあります。お買い求め後、すぐに着用がある場合は大丈夫ですが。お葬式など着用時期が分からない時です。
素材にもよりますが、もし、「合皮」(安価でお買い求め安い)と呼ばれる素材をお買い求めになられた場合、保存状態にもよりますが、作られてから約10年ほどで、「乾燥してボロボロと皮が剥げる」か「ネチョネチョと粘着きが出てきます」多少保管状態により、寿命を長くすることは可能ですが、「合皮」は必ず劣化します。 合皮↗
買うタイミングとして、「着用予定」前に買われるのがお勧めです。その方が劣化の心配はありません。
いざ、履く時に、劣化してないか。早めにチェックしておきましょう!!