着物の大敵「カビ」からの防御策!!

自宅で簡単お手入れ方法
カビは以下の条件が揃った時に発生・繁殖します。
①湿度60%前後で発育し、80%で急速に増殖します。
②僅かな酸素で発生します。
③5度~35度の範囲で発育し、20度~28度で急激に増殖します。
それでは、この「カビ」が発生・増殖を防ぐためには以下の条件が揃うと良いです。
①湿度を50%以下に保つ。
②空気を遮断する。
③低い温度(10度以下)で保管する。
以上3条件が、カビが発生しにくい状況ですが、実際に②空気の遮断 ③低い温度で保管を実施するのは困難です。
ご家庭で出来ることでは「①湿度を50%以下に保つ」を実行することが、カビを発生しづらい状況に持ち込めます。
そのためには、除湿剤の活用・虫干しなどが有効です。
カビ抜きやカビ落しをして、綺麗になったとしても、同じ状況で保管をしていると、再度「カビ」は発生します。注意しましょう。