汚れが付いた時の応急処置② 血液・吐しゃ物編

お手入
意外と気付かずに、着いてしまう汚れで「血液」といのは多いようです。
また、赤ちゃんを抱いている時(お宮参りなど)に、赤ちゃんの吐しゃ物が付いた、持って来られます。
他にも、肉汁など食事中に付着してしまうことが、あるでしょう。
こういった「タンパク質」の汚れは、スピードが大事です。
もし、汚れが付いてしまった時は、ティッシュやハンカチなどで汚れを吸い取るだけにします。この時も「擦る」行為は厳禁です。
放置しておくと、生地とタンパク質が強く結びつき、シミ抜きが難しくなります。
なるべく、早く、呉服屋さんに持ち込んで下さい。