「きもの姿」のここが好き! 2020.05.18 着付け 人によって其々違いはありますが、 キモノ姿の魅力的なところってありますよね。 例えば、、 衿の抜き具合ひとつでも着姿が違って印象が変わります。 前から見たときの衿元、後ろから見たときの首回り・うなじの見え方など・・・ 着ている人に似合っていることが前提となり、「美しさ」や「粋」を演出できるのです。 同じ人でも、「きちんと」着なければならないキモノと、 「遊び心」ありで着るキモノでは、「抜き加減」を変えて楽しむのです。 キモノ女子ならではの楽しみ方、ですね! Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 着付け 着物のカビ!! 着物の染めと織り 関連記事一覧 着付け 着崩れを直す方法 2020.03.19 着付け 着物の暑さ対策 2020.07.27 着付け 着物を着る時に必要な小物2 2020.04.01 着付け 男性の着物着付アイテム 2020.04.01 着付け 簡単着装!造り帯 2020.04.17 着付け 着物を着る時に必要な小物3 2020.04.02 着付け 足袋 2020.03.27 着付け 男性の着付け 2020.03.30