着物を着る時に必要な小物6

着付け
着物を着用時に必ずしも使う物ではないけれど、あると便利な小物には色々あります。
♦きものクリップ
着物や帯を傷めない工夫がされ、着付けをサポートします。首の後ろで衿を止めたり、帯を結ばず締めることもできます。
♦和装ブラジャー
着物は洋装とは全く異なり、バストのふくらみをなだらかに押さえることで、着姿を美しく見せる必要があります。普段のブラジャーでは、バストが出すぎて着崩れをおこしてしまいます。和装ブラジャーですっきりと押さえることをおすすめします。
♦和装ストッキング
膝上までの長さがあるものや、膝下までの長さのものがあります。静電気の起こりにくい繊維を用いて、色は白とベージュが主です。
♦足袋インナー
足袋の下に履くインナーです。発熱や保温効果など寒い冬の足元を温かく、快適にしてくれます。