着物を着る時に必要な小物3 2020.04.02 着付け 衿芯(えりしん)は衿の形が崩れないように、また衣紋(えもん)をきれいにみせるため、長襦袢の半衿の内側に差し込んで使います。 綿織物を用いてるものや、ポリエチレン、ナイロンのもの、メッシュタイプなどがあります。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 着付け 着物を着る時に必要な小物2 着物を着る時に必要な小物4 関連記事一覧 着付け 足袋 2020.03.27 着付け 着物の暑さ対策 2020.07.27 着付け 簡単着装!造り帯 2020.04.17 着付け 「きもの姿」のここが好き! 2020.05.18 着付け 男性の着付け 2020.03.30 着付け 裾よけ 2020.03.24 着付け フォーマルな帯と結び方 2020.04.27 着付け コーリンベルトとは 2020.04.01