着物がこんなに汚れてるなんて!!

お手入
「春に孫が生まれて、お宮参りに行くので、娘の産着を着せようと思って、箪笥を開けたら、シミだらけだった⤵」よく、このご相談はあります。
では、なぜこのような状態になってしまうのか?
もちろん、着物の保管状態が良くないと言ってしまえば、それまでですが。特に産着や留袖など、一度着用した後、次の着用機会まで着る機会が長く空くものは、要注意です。
シミ・カビが長期間ほったらかしになってしまい、重症の物が多いです。
なかなか、着ない物をチェック・お手入れしようとは思いませんが、たまには、空気の入れ替えと、同じ箪笥に入っている着物(良く着用するもの)がシミ・カビなどないか確認しましょう!!