衿の汚れ!! ほったらかしは大敵!!

シミ抜き

「着物を着ると衿が、ほぼ汚れてしまします。⤵」

加えて衿の汚れは、ファンデーションが付いた汚れです。

ファンデーションの汚れは、油性の汚れです。汚れをそのまま放置しておくと、変色を起こし生地自体の色が変わってしまいます。これを解決するには、着用後すぐに「丸洗い」や「しみ抜き」を行うことです。そうすれば汚れは落ちやすいです。「袖口」の汚れも同様です。

関連記事一覧